【田原陶兵衛(12代)】茶道具・煎茶道具の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

田原陶兵衛(12代)

田原陶兵衛(12代)
田原陶兵衛(12代)(1925~1991)
山口県出身の昭和~平成時代に活躍した日本の陶芸家です。
田原陶兵衛は赤川助左衛門の系統を引く深川御用窯(深川萩)の一族として代々襲名されている名跡で、その12代目を襲名しています。
田原家の作風である温和な柔らかい肌色の釉薬を用いて素朴さ、素直さを表現した「陶兵衛萩」をよく継承し、裏千家宗匠好みのものを多く制作しました。
 
10代・田原陶兵衛の次男として生まれた12代・田原陶兵衛は本名を源次郎といいます。
兄がおり、兄は11代・田原陶兵衛を襲名していましたが、後継者がいなかったため、源次郎が12代・田原陶兵衛の名と家業を継承する事になりました。
戦時中はシベリア拘留など厳しい状況下を潜り抜けてきた12代・田原陶兵衛は12代を襲名する際、陶芸を基礎から学び直す事で自らの新たな才能に気付き、本格的に創作活動に取り組むようになります。
粉引や灰被りの技法に優れた12代・田原陶兵衛はその実力が認められ、山口県指定重要無形文化財に認定され、独自の高麗・朝鮮陶器の研究を重ね、伝統を守り続けながらも斬新で現代風の新たな世界観を広げていきました。

田原陶兵衛(12代)年表


1925年 山口県で生まれる
1944年 旧制山口高等学校在学中に召集を受けて満州に渡る
1945年 終戦と共にシベリアに抑留される
1948年 抑留されていたシベリアから復員する
1956年 12代・田原陶兵衛を襲名する
1972年 日本工芸会正会員となる
1981年 山口県指定文化財に認定される
1991年 66歳で逝去

1925年 山口県で生まれる

1944年 旧制山口高等学校在学中に召集を受けて満州に渡る

1945年 終戦と共にシベリアに抑留される

1948年 抑留されていたシベリアから復員する

1956年 12代・田原陶兵衛を襲名する

1972年 日本工芸会正会員となる

1981年 山口県指定文化財に認定される

1991年 66歳で逝去


田原陶兵衛(12代)代表作

『萩焼糸巻き香合』

『鬼萩平茶碗』

『萩蛤香合』

田原陶兵衛(12代)高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール