橋本雅邦(はしもとがほう)
1835年(天保6年)-1908年(明治41年)は、明治時代の日本画壇に生涯を賭して核心に挑んだ画家で、
明治22年に開校した東京美術学校の絵画科教諭となり、翌年23年に同校絵画科教授となります。
明治31年、東京美術学校を辞職後に日本美術院の創立に参加し、その後は良き指導者として、
後の横山大観、菱田春草、下村観山、川合玉堂ら錚々たる画家を輩出することになります。
橋本雅邦は同門の狩野芳崖ともに、日本画の『近世』と『近代』を橋渡しする立ち位置を担った
画家といっても過言ではなく、狩野芳崖と共に"狩野派"の描法を基礎としつつも、洋画の遠近法
等の技法を積極的に取り入れることにより明治期の日本画の革新に貢献しました。
今回、いわの美術にてお買取りいたしました『観音之図』
衣を縁取るどちらかと云うと太くぼってりとした特徴的な描線や、赤・緑・金などを取り合わせた
明快な色づかい、色面の対比を際立たせる感覚などは、墨画などの単色画が多かったこの時代に
(明治中期)おいて意義深い作品であり、描法についてはまさに近代における先駆けを成す点である
ともいえるでしょう。
上段にも記した明治30年代半ば頃から、欧米遊学から帰国した画家たちの間でも、横山大観・菱田
春草などは、"色彩重視の絵画"を、後の論文において推し進め、邁進するだろうと述べています。
若手画家のごく身近な場所で、彼らに比して格段に優れた技術によって日本画の新潮流を体現する
ことができた橋本雅邦の存在はとても大きく、彼が示した作風は後世の画家たちに強い印象を与え
たといえます。
≪代表作≫
「白雲紅樹図」
「竜虎図屛風」
「風神雷神図」など…
写真を事前に送信していただくことで受けることができる無料査定は、大切な作品を移動
することなくお手軽にご利用いただけます!
WEB無料査定、LINE無料査定、電話でのお問い合わせがございますので、お客様のご都合
にあわせた良い方法をご利用ください。
お買取りはお客様のご納得の場合のみ行っておりますので、初めてのお客様でも安心してご
活用できるのでオススメです!
スタッフ一同、お客様からのご連絡を心よりお待ちいたしております。