「敬天愛人」とは:天を敬い人を愛すること、「敬天」は神を畏れ敬うこと、
「愛人」とは人を慈しみ愛することを意味します。
西郷隆盛が『南洲遺訓』の中で学問の目的を述べた語として有名です。
彼は書号を「南洲」と名乗りました。
講学(学問を研究すること)の道は「敬天愛人」を目的とし、身を修する(おさめる)に克己(己に克つこと)を以って、終始す可べし
→学問を研究することの道においては、天を敬い人を愛することを目的として、修めるにあたっては己に克つことを手段としてその態度を貫き続けるべし。
小林太玄の落款があり落款と筆跡が確かなものであったため、「敬天愛人」の買取が実現しました。
掛け軸、書画は日陰の風通しの良い環境で保存し、定期的に虫干しを行うことが良いコンディションを保つ上で重要です。天災も多い昨今は気候の起伏が激しく、日本家屋の材質も変容しました。美術品のなかでも特にデリケートな素材である和紙や絹でできた掛け軸や書画の保存は、一般的な戸建てやマンションにおいてはむずかしい状況が増えてきております。
掛け軸のような、湿度の影響を受けやすいお品物が鉄筋コンクリートの建築物の中におかれますと、一手に湿気や、湿気に伴うカビ、乾燥の影響が集中してくる傾向があります。
押し入れに入れっぱなしになっている掛け軸などありましたらぜひ一度、晴れてカラリとした休日に、虫干しをお試しくださいませ。
掛け軸は日本間に
紙質の壁紙・障子・ふすま・屏風・畳など、同じであったり近しい素材のある空間に掛け軸を置きますと、掛け軸だけに湿気や乾燥の影響が集中せず、分散してくれるという効果が期待できます。掛け軸は、紙質の家具調度の多い日本間に保管されることをお勧めします。