福原英治郎の人形のお買取り致します【2017年買取・新着情報】

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
新着情報

福原英治郎の人形のお買取り致します

2017.8.10

   福原英治郎の人形を積極的にお買取り中です!   

 

こちらの作品は、福原英治郎によって作られた青森県の郷土玩具・青森張子人形です。

今回ご紹介するお品物は、桃太郎をモチーフにしており

ゆったりと構え微笑む姿からどこか優雅さえ感じます。

そんな見ていると不思議と穏やかな気持ちになる福原英治郎のお人形をお持ちではないでしょうか?

ご処分にお困りのお品物がございましたら いわの美術までご連絡ください。

 

 

 

< 青森張子人形とは >

 

簡潔に言ってしまうと「張子」という造形技法によって作られた人形のことで、この技法は「はりぼて」と言われることもあります。竹や粘土などの枠や型に紙などを貼り付け成形しており、青森のねぶた祭りの山車も「張子」で作られています。

この技法は人形やお面に用いられており福島県の三春張子、静岡県の浜松張子などが有名で日本全国の郷土玩具に用いられている技法です。

 

 

 < 福原英治郎とは >

 

福原英治郎は青森郷郷土玩具である土人形と張子人形を多く手掛けたことで有名です。

青森の土人形は下川原人形の影響下で明治から大正の間に興り、発展していったといわれています。青森土人形の大きな特徴は、型抜きでなく手捻りで作るため全ての人形が違った味わいを見せることです。


福原は明治時代に生まれ昭和7年頃から制作を開始し、土人形・張子人形共に多くの作品を残しましたが昭和53年に福原が死去し惜しまれながらも廃絶しました青森張子人形は福原が作り始めたものだと言われています。


また、本業は骨董商であったというのですから驚きです。

青森市の繁華街に店を構えており、大量の古道具の山に埋もれながら制作活動をしていたそうです。骨董商として名品と呼ばれる作品を多く見てきたからこそ、自由でユーモアにあふれた作品を作ることができたのでしょう。

 

 

<  福原英治郎の作品の特徴 >

 

ユーモア溢れる独創的な造形と明るい色彩で青森の特徴がよく出ていると評される作品を制作しました。自由奔放なその作品はナマズに乗った猿や、羊に乗る乙女などユニークな作品が多く思わず笑顔になってしまいます。

福原は型を使わずに制作していたことで有名で、その気の向くままの作風が人気を集めました。

 

 

    福原英治郎の人形のお買取りについて    

 

福原英治郎の郷土玩具は他にないユニークさや明るい作風で人気があり弊社では買取を強化中です!

また、福原英治郎以外の作家の郷土玩具・民芸品のお買取りも致しております。

郷土玩具とは古くから日本全土の伝統的な手法や型を現代まで継承し作られている玩具で、その素材は竹、木、紙、粘土などそれぞれの土地の特色を生かし作られます。

また、張子や土人形の他に土鈴などさまざまな種類があり素朴な味わいがあります。


中でも戦前の物や廃絶玩具など稀少性の高いお品物は高額のお買取りが期待できます。

お電話やメールなどから無料でお問い合わせいただけますので、倉庫や納戸に眠っているお品物がございましたらお気軽に いわの美術までご連絡ください。

 

 

   → 骨董品のお買取りはこちら ←   

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール