峯岸勢晃の茶碗のお買取り致します【2018年買取・新着情報】

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
新着情報

峯岸勢晃の茶碗のお買取り致します

2018.2.24

峯岸勢晃のお買取強化中です!

 

 

  作者     峯岸勢晃  
作品名 翠青磁茶碗

 

現在いわの美術では、峯岸勢晃の茶碗のお買取りに力を入れています

骨董品・美術品のお買取りはいわの美術にお任せください!


 

 

 峯岸勢晃とは


略歴:峯岸勢晃(Siko Minegishi)  

1952年埼玉県三郷市に生まれた峰岸勢晃は、東京工業大学付属高校を卒業後、一度は音響メーカーに勤めたものの以前より興味を抱いていた絵への思いが捨てきれず会社を退職しました。

退職後、知人の修業先であった窯元で陶芸体験をしたことで、陶芸に魅了された勢晃は絵描きではなく陶芸家を志ます。

1971年から長野県小布施の他、茨城県笠間や栃木県益子で陶技の修練を積み、1974年に故郷の埼玉県三郷に窯を構え本格的な作陶を開始しました。

その後、窯を三郷から栃木県那須町に移窯し、現在は日本工芸会正会員として作陶に励んでいます。

 

初期は粉引や刷毛目などの作品を制作し、1994年頃から伝統工芸新作展に連続入賞するなど高い評価を得ていましたが、李朝風の自身の作風に疑問を抱いた勢晃は新たな釉薬の研究を重ね、1998年頃から青瓷作品の発表を始めます。

青瓷作品を制作するにあたって釉薬を最大限活かす方法を考え、思いついたのがロクロ成形の後に

鎬手、面取、瓜形などの手法を用いることでした。

薄く軽く作らねばならないという従来の青瓷の常識を打ち破り、厚みを持たせたことで常識にとらわれない斬新な造形による制作が可能となりました。

中でも椿や蓮の形を模した香炉は現在でも勢晃の代表的な作品のひとつで人気の高い作品です。

青瓷を安定させると青瓷と同じ釉を酸化焼成することで稲穂のような色合いの生まれる米色瓷の制作に没頭していきます。

また、勢晃の作品では貫入が非常に重要な要素で、青瓷や米色瓷と氷裂貫入の組み合わさった美しい表現が特徴的です。

釉の色合いと貫入を生かした巧みな造形による勢晃の作品は、唯一無二の存在感を放ち高い人気を誇っています。

 

 

 高価買取のポイント


茶道具のお買取りでは、作家の「代表的な作品」であることと「状態」が高価買取のポイントとなります。勢晃の作品では蓮や柿など造形の凝った「香炉」が非常に人気の高いお品物です。

また、お品物自体の状態の良し悪しだけでなく共箱、栞、保証書などの付属品の有無も査定の際のポイントです。

全て揃っている状態ですとプラス査定となり、高額でのお買取りの可能性が高まります。


無料査定のご依頼のお問い合わせの際は、上記2点のポイントを踏まえましてお品物の詳細な情報をお伝えくださいますようお願い致します。

また、お写真を添付の上お問い合わせいただけますとより詳細な査定額をお出しすることが可能です。





 おわりに 

 

只今、いわの美術では峯岸勢晃の茶碗のお買取りに力を入れています!

お買取り価格は状態や市場相場などによって変動しており、お品物の御内容や状態によっては弊社でのご対応が難しい場合がございます。

そのため、査定やお持ち込みをご希望のお客様はまずお写真や詳細な情報を、お問い合わせフォーム・メール・LINE・お電話などでお伝えください。

その後は弊社所属の専門の査定員がお客様の大事なお品物を拝見させていただき、査定額

遠方のお客様には宅配・無料出張サービス等のご案内も致しておりますのでお気軽にお問い合わせください。


骨董品・美術品のお買取りは実績豊富ないわの美術にお任せください!

 

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール