葛明祥の作品お買取致します
作者 | 葛明祥 |
作品 | 紫砂海鼠釉水盤 |
種類 | 花器 |
制作年代 | 清 |
現在いわの美術では葛明祥の作品のお買取りに力を入れています。
葛明祥は現在も市場で高い人気を誇るため高額でのお買取りが期待できるお品物です。
骨董品・美術品のお買取りはいわの美術にお任せください!
葛明祥(かつめいしょう)は、清朝乾隆・嘉慶年間(1736年-1821年)頃に活躍していた、宜興窯(ぎこうよう)の陶工で親子三代でこの銘を使っていたとされています。
宜興窯では鈞州とよばれた河南省禹県を中心に作られた鈞窯(きんよう)という青磁陶器を製作していました。単色を特徴とする鈞窯釉を葛明祥とその弟である葛源祥(かつげんしょう)が継承、発展させたものが海鼠釉(なまこゆう)です。
その釉色がナマコに似ているところから命名され、青地をベースにオパール現象によって青白く美しい艶をした色彩の海鼠釉を得意としていました。
葛兄弟はこの海鼠釉の技法を施した数々の名作を残し現在も高い人気を誇っています。
作品の多くは日本へ大量に輸出された為、日本には比較的存在しますが中国にはほとんど存在せず幻の品となっています。
日本ではこの海鼠釉が信楽焼や高取焼などの陶磁に多く施されていることからも当時の人気の高さと影響力が伺えます。
陽刻方印(文字と輪郭を残し他を削り取った角型の印)で「葛明祥造」と底や高台内に印刻されています。また、葛明祥造の他にも「葛源祥造」と印刻されているお品物もございます。
美術的価値の高さから市場での人気も非常に高い作品ですので、いわの美術では葛明祥の作品の高価買取に力を入れています。
葛明祥の作品は基本的に花器が主です。中でも高価買取に期待できるお品物のポイントは「大きさ」「技法」「種類」です。
現在市場で人気の高いお品物は、おおよそ「30cm以上」の「海鼠釉」の施された「花入、壺など」です。大型作品は現存する数が少ないため希少価値が高く、コレクターの間でも人気があります。また、葛明祥の代表的な技法である海鼠釉が施されているもの、花入、壺、水盆、火鉢などが特に需要の見込めるお品物となります。
青い海鼠釉が印象的な葛明祥ですが中には白い海鼠釉を施した作品も存在しますので、査定をご希望のお客さまは「作者・作品名・種類・色・形・大きさ」などできるだけ詳細な情報をお伝え頂きますようお願い致します。
葛明祥のお買取りについて
只今、いわの美術では葛明祥の作品のお買取りに力を入れています!
お買取り価格は状態や市場相場などによって変動しており、お品物の御内容や状態によって予想を大きく上回る査定額がつくことも少なくありません。
査定やお持ち込みをご希望のお客様は、お写真やお品物の詳細な情報を「お問い合わせフォーム・メール・LINE・お電話」からお伝えください。
お問い合わせいただいた御内容を弊社所属の専門の査定員が拝見させていただき、お品物の査定額をお出し致します。
査定額にご納得いただけましたらご提示した金額をお支払いしお取引完了となります。
遠方のお客様には宅配・無料出張サービス等のご案内も致しておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。(※出張買取ではお品物の御内容によりご相談させていただく場合がございます。)
骨董品・美術品のお買取りは実績豊富ないわの美術にお任せください!