藤本能道『赤絵花瓶』お買取り強化中です。【2020年買取・新着情報】

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
新着情報

藤本能道『赤絵花瓶』お買取り強化中です。

2020.1.12

 

写真のお品は以前に、いわの美術でお買取りした
藤本能道作『赤絵花瓶』です。

 

 

藤本 能道

 ふじもと よしみち
 1919年1月10日~1992年5月16日

日本の陶芸家。

東京藝術大学名誉教授。

重要無形文化財保持者【人間国宝】



 ~作家紹介~

 

 1919年 大正8年、東京生まれ。


 1931年 東京美術学校工芸科図案部卒業後に、文部省技術講習所へ入所をし、翌年の1932年に、

 当時講師をつとめていた加藤土師萌から陶芸の指導を受け、その後、加藤土師萌に代わって

 教授となった富本憲吉の助手となり活躍の場を拡げていきます。


 しかし絶対的な存在である2人の師(どちらも人間国宝)の模倣から脱却しようと、

 自身で前衛陶芸に傾倒し、流政之や、八木一夫と交流を持ったことをキッカケに、陶磁器

 のデザインや、造形等の作成に身を置き、自身にとっての陶芸は何かを模索します。


 1950年代に入り、走泥社や、モダンアート協会で活動の場を拡め、自らの表現を探求しつつ、

 その関心は次第に、造形から釉や絵付けへと移行し、ここで『赤絵』『鉄釉彩』の研究

 を始めことになるのです。


 1962年、43歳のとき、加藤土師萌の招きで東京藝術大学の助教授に迎えられます。

 加藤の尽力で創設された陶芸コースで後進の育成にあたるなか、

 1963年に富本憲吉が、68年には加藤土師萌が、世を去り、二人の師を立て続けに失った

 藤本能道は、これが使命であるかのごとく、色絵磁器の制作を本格的に再開させます。

 

 同年、東京青梅市に移住し、開窯した藤本能道は、着彩を白磁焼成の本焼工程前に繰り返す

 独自の描画方法『釉描加彩(ゆうびょうかさい)』を確立。 

 後の1986年に、色絵磁器で人間国宝の認定を受けるのです。 

 

 作 品 

一部抜粋してみました。

色絵木蓮図陶筥

幻の食器

草白釉釉描加彩蓮池翡翠図六角大筥

草白釉釉描加彩茜雲四角隅切大

梅白釉釉描色絵銀彩森の木葉梟図扁壺

などがあります。

   



藤本能道高価買取ならいわの美術にお任せください!

いわの美術では藤本能道の作品のお買取り強化中です。


 コレクションや、蔵の整理、お引越しなどで、やむを得ず売却をお考えの作品を

 お持ちではないでしょうか?

 お買取りしました『赤絵花瓶』は、白地に赤絵の花文を主体とした色絵による、

 緑と赤の彩り華やかな逸品です。

 共箱に汚れがございましたが、お品の状態は良かったため高価買取となりました。

 

 いわの美術では陶芸作品の市場価値に精通しており、買取経験が豊富です。

 WEBLINE事前に写真を送付して頂くことにより、お手軽に無料査定が受けられます。

 お客様がご納得の場合のみ、お買取りをしておりますので、安心してご利用下さいませ。

 

 スタッフ一同、ご連絡を心よりお待ちいたしております。


お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール