細谷而楽(ほそやじらく)は高村光雲に師事した彫刻家で、本名を三郎と言い、高村光雲の息子である高村光太郎とは親友だったそうです。
当時の文部省の古社寺保存会に入り奈良県内の仏像などの修復にあたり、江戸時代の地震で失われた新薬師寺の塑造十二神将のうちの一体・波夷羅大将像を補作した事はとても有名です。
細谷而楽の師である高村光雲といえば、明治維新以後に仕事がなくなった仏師のうちの一人で、輸出用の象牙彫刻に転向している仲間が多い中、積極的に西洋美術を学び、写実的主義を取り入れるなど低迷気味だった木彫彫刻を見事復活させた尽力者です。
その高村光雲に学んだ細谷而楽の作品も、木彫とは思えないほど細かな部分まで再現しており、まるで型にはめて作った陶器人形のようにも見えます。
お写真の作品は、乾漆翁舞像という細谷而楽の作品で、乾漆とは彫像制作の技法の一つで、麻布を漆で張り、重ねたり漆と木粉を練り合わせたものを盛り上げて像を形作る方法です。
このように確かな技術力と表現力を持つ細谷而楽の作品は、高価買取が期待できます。
ご自宅の片隅で眠っている置物や人形は細谷而楽の作品ではございませんか?細谷而楽の作品でしたら、いわの美術が高価買取致しますので、お電話、メールにてお問合せ下さい!!
細谷而楽の作品には「而楽作」と記されている事が多く、お写真のような感じなので少し読みにくいかもしれません。
共箱など作品を収納する箱に箱書きがあれば、とても分かりやすいのですが、ご自身で判断が難しい細谷而楽の作品だと思われるお品物がございましたら、お気軽にいわの美術までご相談下さい。
いわの美術では、無料で査定や鑑定を行っており、買取不成立となりましても、査定料や鑑定料を頂く事はございません。
鑑定では、作品の状態が買取額を大きく左右し、傷、汚れ、彩色の剥がれ、欠損などがございますと細谷而楽の作品だとしても買取額は下がってしまいます。
また、埃まみれになっているようでしたら、綺麗にしておく事で買取額アップに繋がりますが、無理に綺麗にしようとすると作品を傷つけてしまう恐れがございますので、軽くこすって落ちない汚れはそのままにしておいて下さい。
その他、細谷而楽の作品買取でご不明な点がございましたら、いつでもいわの美術までお問合せ下さい。