日本刀・甲冑・武具の買取には、歴史や状態に加え作家なども重要ポイントとなります。
日本刀に関しては、歴史も関係しますが刀工の名前が最も重要となり、有名刀工の作品であると高価買取が期待出来ます。
刀工では、美濃国で刀工として活躍していた和泉守兼定や、備前国で刀工として活躍した長船秀光の作品などは高価買取が見込めます。
日本刀は現在残されている数が少なく、主に美術館などで保管されている作品がほとんどで、とても歴史的価値が高いお品物になります。
ですが、現在の法律ではきちんと刃のついている日本刀を所持するには登録証という物を取らなければいけなく、登録証がないと所持さえも禁止されています。
ですので、日本刀の売却をお考えでなくても、倉庫や蔵に日本刀がある場合は登録証を取得しておきましょう。
また、甲冑に関しては、作家さんがいるお品物であればその方の評価により値段が決まりますが、基本的には歴史が重要となり、古いお品物であれば高価買取が期待できます。
また、武具の中に含まれている銃なども、日本刀と同じく登録証が必要となりますので事前に取得してください。
美術品や茶道具、絵画、お酒など多くのジャンルの品物にご対応。
全国どこでも出張費用、査定費用は全て無料。
常に最良の売却先を模索し直接販売しているため高価買取が可能。
陶磁器、漆器、金属工芸、軍物、武具刀剣などや各種習い事お道具、なんでも拝見いたします。
日本作家や中国作家、骨董から現代作品まで扁額、浮世絵、版画、春画など様々ご対応しております。
アンティーク着物や伝統工芸、人間国宝などからシミのある着物や反物、小物まで様々取扱い可能です。
買取作家・取扱いの一例です。その他の作家も豊富にお取扱いしておりますので「一覧をみる」ボタンより詳しい買取作家・取扱いをご覧ください。
代々受け継いできた日本刀や甲冑、武具について買取依頼のご相談をいただくこともあります。所有していたご家族がお亡くなりになった、実家を処分して引っ越すことになった、というご事情が多いようです。
日本刀・甲冑・武具といった専門性の高い品物になると、そもそも買取してもらえるのかわからないという方も多いのではないでしょうか。実は日本刀や甲冑、武具の中には、骨董品・美術品として資産価値が高いものも多くあります。また最近では日本刀など海外での人気も高まっている品物も少なくありません。
日本刀や甲冑、武具の他、旧日本軍の軍用品もコレクターに人気のあるジャンルです。ずっと開けていなかった蔵を整理したところ、大量の軍用品が見つかったという方もいらっしゃいます。
とはいえ日本刀や甲冑、武具、軍用品などは特殊なジャンルのため、一般の方にとって取り扱いは難しいのではないでしょうか。特に日本刀や銃砲の売買には、事前の手続きなどもあり注意が必要です。そこで日本刀や甲冑、武具、軍用品などの買取依頼について、スムーズに進めるためのコツをお伝えします。
まずは日本刀や甲冑、武具の買取依頼をする前に基礎知識をおさえておくと、その後の買取依頼がやりやすくなります。
・日本刀
日本刀は日本古来の美術品として世界中で人気が高い一方、市場に出回る数は少なく買取価格も上昇傾向です。
日本刀と言えば、時代劇などで見る長い刃をイメージされるかもしれません。実際には大きく「太刀、刀、脇差、短刀」という4タイプに分類され、それぞれ刃の長さなどの形態が異なります。
また日本刀で重要なのが「銘」です。銘とは刃に刻まれた作者や年代のことで、日本刀の歴史や刀工(作者)がわかるため在銘の日本刀は高価買取につながります。なお無銘の日本刀でも買取できる可能性はありますので、お問合せください。ただし中には銘が改造されている日本刀もありますので、専門家による査定が必要です。
なお偽物ではなく、美術品として日本刀を模して造られた「模擬刀」という品物があるのをご存じですか?こちらは骨董品としての価値はそれほど高くないものの、美術品として優れた模擬刀は買取対象となることがありますので、お問い合わせください。
・甲冑
戦で武士が身を守るために使った鎧と兜を、「甲冑」と呼びます。日本で甲冑の歴史は長いものの、骨董品として流通している甲冑は室町時代以降のものがほとんどです。
甲冑は大きく2種類あります。1つは戦国時代などで実際の戦に使われた甲冑です。こちらは歴史的価値が高いものが多く、高価買取になりやすいでしょう。
2つめは美術品として価値を高めた甲冑です。戦で使われた甲冑を複製したもので、端午の節句に飾られる甲冑はほぼこちらの種類となります。戦に使われた甲冑と比べると買取価格は下がりますが、中には美術品としての価値が高い甲冑もあります。
見た目の美しさも大切ですが、それだけでは判断できません。そのため専門家に査定してもらえば、確実だと思います。
・武具
日本刀や甲冑の他にも、刀装具などの武具もあります。こうした武具についても、歴史的価値が高い場合は、高価買取につながる可能性が高いでしょう。
日本刀や甲冑と比べると新しい年代の軍装品ですが、旧日本軍の軍用品も高価買取事例が多いジャンルです。勲章、軍刀(指揮刀・儀礼刀)、軍服といった軍用品は、熱心なコレクターが実はたくさんいます。
ご実家の蔵を掃除したところ大量の軍用品が見つかった、ということも実際にありました。軍用品は戦争を経ているため、汚れたり破損したりした品物も多くなっています。そのためつい捨ててしまいがちですが、実は価値の高い軍用品かもしれません。
日本刀や甲冑・武具、軍用品となると特殊なジャンルのため、なかなか手軽に買取依頼しにくいのではないでしょうか。軍装品の専門店も存在しますが、コレクター向けの店が多く一般の方はちょっと敷居が高いと感じるかもしれません。
・美術店でも日本刀や甲冑、軍用品の買取について相談が可能
スムーズに買取依頼をするために、美術店に相談するという方法もぜひご検討ください。総合的に美術品や骨董品を扱っている美術店では、日本刀や甲冑、武具、軍用品といったジャンルでも、専門家が査定した上で買取が可能です。いわの美術でも、日本刀や甲冑などの買取させていただいた事例が数多くございます。
また美術店では、オンライン査定や出張査定などさまざまな査定方法を設けているところがほとんどです。ご都合にあわせて査定方法を選べるという点もメリットです。
・美術店なら、買取前の取り扱いや手続きについてアドバイスができます
日本刀や銃砲の場合、所持・売買するためには、必ず「銃砲刀剣類登録証」が必要となります。買取検討をされる際は、まず登録証を確認しましょう(※登録証は鑑定書とは異なります)。こうした必要な手続きについても、買取のノウハウを熟知している美術店なら適切なアドバイスが可能です。
また日本刀や甲冑など古い年代の品物となると、汚れやさびがついている場合もあります。「自分で手入れをしてから買取依頼したほうが、価格が上がるのでは?」と考える方も多いようですが、これはNGです。日本刀や甲冑といった品物では専門的な手入れが必要なため、なるべく手入れをせず買取依頼するのが基本です。美術品や骨董品の売買に慣れている美術店なら、こういった取り扱い方法もお伝えできます。
買取価格も重要ではありますが、大切に取り扱うかという点もぜひ重視してください。骨董品の買取実績が豊富な美術店なら、代々受け継がれてきた品物の大切さをよく理解しています。所有されていた方の気持ちを汲み、大切にしてくれる次の所有者の方へ丁寧に引き継ぎを行います。