獅子

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
骨董品・美術品のお役立ち情報

獅子

獅子

獅子

獅子は西域では昔より多く使われた文様で、太陽の力を宿していると信じられていました。

中国には聖獣として戦国時代ごろに伝来し、やがて邪気を払う魔除けの意味を持つ獅子の文様が定着しました。

獅子は陶器の絵付けにも用いられ、繍球と戯れる玉取獅子や、牡丹唐草と組み合わせた文様が多くみられます。


玉取獅子(たまとりじし)

玉取獅子の文様に表される繍珠は、雌雄の獅子が戯れるうちに毛が珠になり、その中から児獅子が生まれるとされたことが由来となります。

たくましい男子に育つようにということや、子宝に恵まれることを願う意味がこもった吉祥文様となりました。



辟邪(へきじゃ)

辟邪とは器物や建築物の内側に入り込んでくる邪霊を退散させるという目的で、邪霊を退散させる力を持つ善神とされる獣の面をとり付けることを言います。

辟邪は獅子の姿をしていて翼を持っています。中国では六朝時代より墓室を守る厄除け神として陵墓の入り口に石像を置きました。

獅子頭 (ししがしら)

辟邪と同じ性質を持ちます。北朝時代より唐・宋以後もこの装飾は続けられます。

狻猊(さんげい)

隋と唐の鏡の背に使われ、雲や唐草の間で身をくねらせて走る姿をしています。



関連記事

中国美術に関する注目のテーマ

記事の分類

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール